小径グラビアコーター
小径グラビアコーターとは、薄膜塗工専用で小径のグラビアロール、ドクター、液パン、ポンプで構成されグラビアロールを基材の流れ方向とは逆に回転させる事により基材とグラビアロールの間で液溜まりを作りコーティングをする方法である。
特徴
- WET1μmの超薄膜塗工が出来る。
- 膜厚調整はグラビアロールの周速を変化させる事で1本のグラビアロールで若干の調整が可能。
- バックアップロールが無い為、液の裏周りが無い。
- 1μm~50μmまでの塗工が出来る。
-
ロールレイアウト


-
デモ機


ロール容積(彫刻の種類)について
斜線型

高粘度で、転移を多くしたいときに利用出来、ドクターブレードを使用することもできます。
| Cells/Inch | Depth(μ) | セル容cm3/m2 |
|---|---|---|
| 35 | 250 | 125 |
| 42 | 190 | 78 |
| 53 | 152 | 68 |
| 60 | 180 | 88 |
| 70 | 97 | 46 |
| 80 | 130 | 63 |
| 83 | 87 | 42 |
| 90 | 90 | 43 |
| 100 | 77 | 37 |
| 115 | 70 | 34 |
| 120 | 80 | 38 |
| 130 | 68 | 32 |
| 150 | 44 | 20 |
| 165 | 40 | 19 |
| 180 | 48 | 22 |
| 200 | 30 | 15 |
| 230 | 20 | 9 |
※表に記載されていない場合でも特注で製作可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
ロール容積の精度
容積精度は3%以下を実現しております。

